【イベント報告】ツレのひとことが胸に刺さった日

昨日のイベントでは、うずうず珈琲焙煎工房として、こだわりのコーヒー(今回はアイスコーヒー)をお客様にお届けしてきました!

あまり宣伝もしてないし、そんなに売れなかったんですが、ありがたいことに高校が同じだった友人連中(以下ツレ)が立ち寄ってくれて、コーヒーを買ってくれました。

で、正直な感想を聞かせてくれたんですけど...

「これ、ちょっと酸化してない?」

……おや?
思わず時が止まりました。

実はこの日の豆は、前日に焙煎したばかりのスペシャルティ3種のブレンド。
キリマンジャロは中煎りで、あえて少しフルーティな酸味を引き出したつもりで、自分で飲んだ時は酸味と苦みのバランスが取れてて美味しかっただったんですが...。
「酸化してる」という言葉は思いのほか心にぶっ刺さりました...!!(゚Д゚;)

この「あえて」の酸味が酸化してると思われた...
言うて自分も酸味のあるコーヒーが苦手だった頃、それが酸化による酸味だったと気付かなかった時代があったワケですがね...汗

もちろん件のツレに悪気はないし(多分💦)、正直な感想を言ってくれたことはありがたい...
が、改めて思いました。

「誰かの120点は取れても、みんなの100点を取るコトは不可能」

万人受けする味を目指すと、どうしても平均点の味に寄ってしまいますけど、自分自身が好きな味を造って、「この味が大好き!」と強く感じてくれる誰かがいるなら、その人に全力で届けたい。
うずうず珈琲焙煎工房は、そういうコーヒーを目指したいと改めて思いました!

次のイベントでは、もっと“誰かの120点”を目指して、さらにうずうずしていく所存です!!

ちなみにそのイベントではミネラルウォーターが入っていたペットボトルにアイスコーヒーを入れてて、注文を受けた時にそのペットボトルからカップに注いでいたんですが、そのツレが客目線から見ていて「そのUXはないわぁ…」(UXとは言ってない)と言ってたのは、残念な体験をお客様に提供するコトになっていたと痛切に感じたので速攻で改善する所存です!
(お客様は見るところは見ています!)

コメント