未分類

うずうず本舗の方向性

6~9月の長い夏休みが明けてキッチンカー再開して馬車馬のように働いてます。どうも、店長です。最近はぷれも薬局を拠点として、イベントは誘われたら出店する、というスタンスで営業してます。出店リクエストがあればよほど条件が悪くない限り(そもそも出...
未分類

うずうず本舗の予定 ~2025 Autumn~

お久しぶりです!2025年度の6~9月は基本暑いので、キッチンカーの営業は夏休みとなっていました。汗最近は獰猛なでしたからね...とはいえ、依頼があればこの暑さでも出店はちょくちょくしてたワケなんですけど...汗というワケで、エナジーチャー...
未分類

うずうず本舗が目指す場所

料理の可能性料理の世界は無限で、限界なんてないと考えています。いきなり何を言っているんだコイツは... 😥 と思われそうですが言わせてください!当店が目指しているのは、美味しい料理を作ることだけではなく、世界各国の知恵を結集して新たな高みを...
未分類

”体験”を提供する

月イチでこのブログを更新しています。どうも店長です!今回はうずうず本舗が提供する料理、サービスについてつらつらと...。当店は料理(の味)だけではなく、「楽しさ」も味わって頂きたいという思いがあって、実はメニュー・レシピにもそれを反映してい...
未分類

【イベント報告】友人のひとことが胸に刺さった日

昨日のイベントでは、うずうず珈琲焙煎工房として、こだわりのコーヒー(今回はアイスコーヒー)をお客様にお届けしてきました!あまり宣伝もしてないし、そんなに売れなかったんですが、ありがたいことに高校が同じだった友人連中(以下ツレ)が立ち寄ってく...
未分類

手作りの“特製うずら卵マヨネーズ”が凄い!小さな卵に詰まった大きな魔法

こんにちは、うずうず本舗です!今日はうちの新メニュー...「特製うずら卵マヨネーズ」について、熱く語ろうと思います。一見すると、ただのマヨネーズ。でも、そのベースはうずらの卵なんです。そう、あの小さな卵に、驚くほどのコクと旨みが詰まってるん...
未分類

キッチンカー開業資金

月に1回以上はこのブログを更新しようと思っています。ネタはいっぱいあるんですが…どうも筆不精でして(;'∀')というわけで、今回はうずうず本舗を始めるにあたって、どれだけお金がかかったかをつらつらと書いてみます。初期投資スズキ・キャリイ(中...
未分類

うずうず珈琲焙煎工房爆誕!

うずうず珈琲焙煎工房コーヒー好きの皆さん、焙煎したての新鮮なコーヒーを味わったことはありますか?うずうず珈琲焙煎工房では焙煎してから3日以内のコーヒー豆を使った新鮮なハンドドリップコーヒーと、注文を受けてからお好みに合わせて焙煎する「焼きた...
未分類

新メニュー続々と

現在、うずうず本舗の新しいメニュー開発しております。「常に料理は進化する」というのをポリシーとして常に心掛けているので、既存のメニューはおろか、新しくうずら卵の料理のアイデアが思い浮かぶととりあえず試作してます。てか、既存の鶏卵からうずら卵...
未分類

丼のショウガ(ガリ)サービスは終了します… が、新サービスで丼の楽しみ倍増!?

こんにちは、うずうず本舗のオーナーです!いつも当店をご利用いただき、ありがとうございます。今回はうずら丼をより楽しんでいただくための改善の提案と、新しいサービスのお知らせです。ガリを丼に添えていたけど……これまで、うずら丼にはさっぱり感を楽...