うずうず本舗はブルーオーシャン戦略で、他の店と競合しないような新規性・オリジナリティーのあるメニューしか提供しません!(断言)
まぁ、鶏卵の替わりにうずら卵を使う時点でどんな料理も新規性が出てくるんですけどね...汗
そんなワケで、ターゲット層はそれを理解して頂けるお客様をターゲティングしてるので、知名度・認知度が上がってブランド名が大衆に浸透すればある程度の売り上げはあるのかな、と考えてます。
ただ... その知名度をタダで上げるのはなかなか難しいです。
例えば「うずら卵」「橿原」「うずうず」とGoogleで検索したら「うずうず本舗」が結構上位に上がって来るんですが、それって『うずうず本舗の名前』もしくは『橿原にうずら卵料理を出す店があるコト』を知っているという前提での話になります。
その前に「うずうず本舗」という存在を知ってる人でないとうずうず本舗の情報には辿り着きません。
なので、何も知らない人が『奈良の橿原でランチや変わった料理を食べたい』と思って検索エンジンで検索した時に、うまく「うずうず本舗」が検索で上がってきて欲しいワケですよ...。
一度SEO、ローカルSEO(地域に特化した検索)に強いという会社から売り込みの電話があって一度話を聞いたんですが、結果的に金額的に全く折り合いませんでした。
ただ、ローカルSEOというワードも少し理解出来たし、ここは伸ばしていく必要があるというのは理解したので、何とか自分で勉強して知識を増やしながらもがいてみたい(?)と考えてます。
コンテンツや料理の方に力を入れていて、そこが評価されたらこういう分析、マーケティングはしなくても「後から付いてくるかな?」とかまけていた所があります。汗
実は分析、調査、マーケティングも結構好きなので、ちょっとこれからは時間を作ってこのあたりを伸ばしていきたいと考えています。
もちろん、無料で。
うずうず本舗は、他店と一線を画すユニークなコンセプトを掲げ、ブルーオーシャン戦略に基づいたオリジナルメニューを提供しています。特に、鶏卵ではなくうずら卵を使用した料理を展開することで、新しい体験を提供。たとえば、うずら卵を使った親子丼は、見た目の可愛さと濃厚な味わいで他では味わえない逸品です。このような独自性を持つメニューを楽しみたい方にこそ、うずうず本舗はぴったりです。
知名度向上への挑戦
私たちのターゲット層は、こうした新規性を理解して楽しんでくださるお客様です。しかし、知名度を無料で上げるのは難題。現在、キーワード「うずら卵 橿原 うずうず」で検索すれば上位に表示されますが、これはすでにうずうず本舗を知っている方が検索する場合の話です。
課題は、「奈良 橿原 ランチ」や「ユニークな料理」を探している新規のお客様が、どうやって私たちを見つけてくれるかということです。
ローカルSEOの重要性
一度、ローカルSEOに強い会社から提案を受けましたが、コストが合わず見送りました。とはいえ、その際に学んだローカルSEOの重要性は明確で、特に「橿原 ランチ」「うずら卵 グルメ」といった地域特化型のキーワードで上位表示されることが肝心だと理解しました。
自分でSEO対策を始める決意
これからは、自分でSEOとローカルSEOの知識を深めながら、サイトを改善していこうと思います。今までは、「料理が評価されれば、自然と認知も広がる」と考えていましたが、それは少々甘かったかもしれません。実際に分析や調査、マーケティングは好きな分野でもあるので、時間を作ってコツコツとSEO対策に取り組むことにします。もちろん、できるだけ無料で活用できるリソースを使っていきます。
検索エンジンに強くなるための戦略
まず、キーワードリサーチを徹底し、「橿原 ランチ」「奈良 うずら卵」「変わった料理」「橿原 グルメ」「奈良 スイーツ」などの検索ワードに対応するコンテンツを充実させます。また、Googleマイビジネスやレビューの活用を強化し、地元の認知度を高める施策も実施予定です。
うずうず本舗の魅力を知ってもらうために、SEOに加え、地域密着型のプロモーションや口コミの拡散も狙い、今後の展開を楽しみながら進めていきます。12
コメント